ダイナミックプライジングとは
ダイナミックプライシングは、AI技術を利用し、需要と供給に応じて価格を変動させるシステム です。プロサッカーや野球などスポーツイベントで導入されていますが、日本ではまだ導入されていませんでした。
チケット購入者はお好みの座席をご自身で選択でき、座席位置や需給に応じた納得感のある価格でチケットを購入できます。
EXPERIENCE VOL.1でダイナミックプライシングを導入
ヤフーは、全席ダイナミックプライシングを採用した音楽イベント「EXPERIENCE VOL.1」の開催します。
実際のチケット購入の手順と流れを記載しておきます。
3回のフェーズで販売
3回のフェーズごとに先着で販売されます。
- Phase1 9月28日~(クレジットカードでの支払いのみ)
 - Phase2 10月12日~(クレジットカードでの支払いのみ)
 - Phase3 11月2日
 
Phase3は、コンビニエンスストアでの支払いも可能です。
ダイナミックプライシングで購入するために必要なもの
- Yahoo JAPAN ID
 - スマートフォン
 
Phase1、Phase2で購入する場合
- クレジットカード(Phase3での購入はコンビニ支払いが可能)
 
「EXPERIENCE VOL.1」の Phase1、 Phase2でのチケットの支払いはクレジットカードのみです。またチケットはモバイルチケットになりますので、スマートフォンアプリ(無料)が必要です。

ダイナミックプライシング の注意点
申込み枚数について
申込み枚数に上限があります。 「EXPERIENCE VOL.1」 は1度に申込みできるのは2枚までで、3枚以上購入する場合は、再度申込みます。連番で申込みができない可能性があります。
ダイナミックプライシングのキャンセルについて
- チケット購入後は払戻し・商品交換・キャンセルはできない
 - 申込み手続きの最中には座席(チケット)を変更することが可能
 
ダイナミックプライシングのチケットの金額の変動について
- 座席を選ぶ間に、座席の金額が上がる場合がある
 - 選択したチケットの金額は申込み手続き中に上がることはない
 

同じ座席(チケット)を他の人がキープしている場合
選択したチケットを他の人がキープし、申込み手続きをしている場合、申込み手続きに進むことができません。座席を選び直すことになります。
購入するチケットを選ぶ
チケット販売のページでチケットの種類を選びます。チケットの種類は指定席または車いす席です。

ダイナミックプライシング アクセス集中
アクセスが集中している場合はウェイティングルームで待ちます。進行状況が表示されます。
ウェイティングルームを閉じてしまうと、並び直すことになりますので、そのまま待ちます。

チケットの価格帯を設定
「はじめる」をタップし、価格帯を設定します。
- 価格帯を青で示す(9100~9500円)
 - 選べる座席が青で表示される
 

座席を選択する
- 座席を拡大縮小して確認する
 - 青い座席にチケットの価格が表示される
 - 座席をタップ(選択)する
 - 選択した価格と合計金額が表示される
 


チケットを申込む・ログイン
- チケットを選択し次へ進むをタップする
 - 選択したシート・受取方法・金額を確認し次へ
 - Y!ログインをタップし、ログインする
 


支払い方法の選択
- Phase1、Phase2は、クレジットカードでの支払い
 - Phase3は、クレジットカードまたはコンビニでの支払い
 

申込み内容の確認と申込み
最後に申込み内容を確認するページが表示され、利用規約に同意し申込みます。
メールの確認
登録したメールアドレスに2度メールが届きます。
- 申込み完了後のメール
 - チケット発券に関するメール
 
申込みが完了すると、登録しているメールアドレスにメールが届きます。メールの内容で、次のことを確認できます。
- 注文ID
 - チケット・注文詳細
 - 注意事項
 - Yahoo!チケット マイページへのリンク
 
Yahoo!チケット マイページで注文したチケットを確認できます。
Yahoo!チケット マイページ
Yahoo!チケットからの申込み完了メール、またはチケット申込みページにマイページがリンクされています。

チケットの受取りについて
チケットはモバイルIDチケットです。
申込みいただいたチケットによって発券(お受け取り)のタイミングが異なる場合がございます。
・チケットの発券(お受け取り)は、後日Yahoo!チケットからお送りするメールをご確認ください。
モバイルIDチケット
専用のスマートフォンアプリ(無料)を利用したモバイルIDチケットです。チケットの発券はチケット発券メールでお知らせするとのことです。
予定は次の通りです。
- 9月28日チケット販売開始
 - 10月末、チケット発券予定
 - 11月21日~イベント(ライブ)
 
Dynamic pricingの価格変動
3回のフェーズ
- Phase1 9月28日~(クレジットカードでの支払いのみ)
 - Phase2 10月12日~(クレジットカードでの支払いのみ)
 - Phase3 11月2日
 
フェーズ1、アリーナの最前列は10万円程の価格が付きましたが、このイベントは3回のフェーズでのチケット販売は徐々に値下がりしました。
フェーズ3ではアリーナで4000円程、スタンドで3000円程でした。
イベント3日前の価格
11月19日現在、当日券発売となり、価格は以下です。当日券は座席の指定はできません。
- 当日券 3500円(座席の指定はできない)
 

イベント1日前の価格
- 当日券 2000円になるクーポン発行
 

チケットの発券(モバイルIDチケット)
11月21日~24日のイベントで、11月15日にチケット発券のメールがきました。チケット発券のお知らせがきましたら、アプリをインストールし、確認します。
- 「tixin’」アプリ(無料)をインストールする
 - Yahoo! JAPAN IDでログインまたはYahoo! JAPANに新規登録する
 - モバイルIDチケットを確認する
 
Yahoo! JAPANの新規登録には、携帯電話の番号またはメールアドレスが必要です。

モバイルIDチケット
QRコードが表示されます。

モバイルIDの譲渡の方法
譲渡先の名前とメールアドレスが必要です。
- 「tixin’」アプリ(無料)にログインする
 - 譲渡をタップする
 - 譲渡するチケットを選択する
 - 譲渡先の名前とメールアドレスを入力する
 - 内容確認し、手続き完了
 





 

コメント